• ホーム
  • 家作り5つの約束
  • 家作りの心
  • 資産運用
  • 会社紹介
  • お問い合わせ

家づくり5つの約束

家づくりの心

  • 耐震補強工事
  • リフォーム
  • イベント情報
  • 施工事例
  • お客様の声
  • 家づくりの流れ
  • 家づくりの不安を解消します

資産運用 詳細はこちら

  • 住宅ローン
  • 企業概要
  • 代表あいさつ
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 湘興ハウジング 賃貸事業部
  • パナホーム
  • テクノストラクチャー

お気軽にお問い合わせください! お電話によるお問い合わせ 0120-445-150 042-744-4447

資料請求・お問い合わせ

憧れをかなえたお宅プラン集

じっくりとご相談を重ねながら、
それぞれに憧れを実現したプランです。

タイトル

木造(テクノストラクチャー構造)2階建
延床面積 225.23㎡(68.13坪)

1階に多目的空間(ダンスホール)のために間仕切り壁のない大空間を希望されたお施主に対し、
通常これだけの大空間は木構造では困難。
鉄骨構造でなければ不可能でしたが、テクノストラクチャーの新しい構造材「グランドテクノビーム」を
ご提案させていただき間仕切り壁のない大空間を木造構造で実現しました。
鉄骨造でなく木造での建築実現により、建築費も大幅削減することに成功しました。

2階は住居として設計、テクノストラクチャー構造のため1階の間取りに影響を受けにくい
自由設計で希望の間取りが実現しました。

 

タイトル

木造(テクノストラクチャー構造)2階建
延床面積 105.80㎡(32.00坪)

テクノストラクチャー構造により開放感あふれるリビングダイニング空間と耐震等級3の安心構造を実現。

間取りの自由度も高く、将来の子供部屋の分割や、ご家庭のライフスタイルにあわせた間取り変更にも
柔軟に対応が可能です。

この物件は長期優良住宅認定を受け、神奈川県産材(木材)を使用しており、
当社が加盟の「首都圏あんしん耐震住宅の会」による地域型住宅グリーン化事業の補助金により110万円の
補助金が交付されました。

 

タイトル

軽量鉄骨造(パナソニックホームズ)2階建
延床面積 202.39㎡(61.21坪)

構造・デザインはもちろん空気の質も「プレミアム」仕様

全面タイル貼り+クリアバルコニー+ハイウォールバルコニーで美しい外観を演出
トール建具(内外部)採用でノイズレス(開口部に垂壁がない)空間デザイン

太陽光発電+蓄電池の「創蓄連携システム」にエネファームのダブル発電を採用
停電時でもバックアップ機能で、自動的に指定の機器等へ電源供給します。

全館空調の常識を覆す1台のエアコンで家中全て快適・新空間を実現する「エアロハス」
HEPAフィルターで空気循環した洗浄能力は空気清浄機の1.5倍レベル(パナソニック製比)

 

ゆったりとした空間の平屋の家

相模原市鵜野森O様所有の未利用地(建築前は畑)に、木造平屋建てデイサービス施設を新築。 鵜野森は賃貸物件の激戦地となっていることから、安定した需要の見込める高齢者施設の建築をご提案させていただきました。

 

ゆったりとした空間の平屋の家

住宅密集地ですが角地にある敷地の特徴を活かし、密集地にありがちな建物の閉塞感を払拭した設計を心がけました。

 

ゆったりとした空間の平屋の家

収益性重視の木造共同住宅(4世帯)。 最近問い合わせの多い、賃貸不動産投資物件として駅近の土地にワンルーム形式の4世帯を新築。 駅近でありながら住環境の整った場所なので、通風採光も十分にとれます。

 

ゆったりとした空間の平屋の家

テクノストラクチャー構造の耐震性に優れる共同住宅。 敷地を有効利用できるよう、共有階段のない長屋形式の4世帯。 共同住宅には数少ない1坪サイズのユニットバスを設置。

 

ゆったりとした空間の平屋の家

テクノストラクチャー工法の高い耐震性と県産木材を使用した地域型グリーン化事業に対応した長期優良住宅です。木肌触感にこだわったフローリングと南側に大きく開けた開放感たっぷりのバルコニーが特徴です。

 

ゆったりとした空間の平屋の家

効率よく作業の出来る家事動線を考えたアイランドキッチン、室内物干ユニット、適材適所の収納がコンセプトです。最新の空調システム「エコナビ搭載換気システムHEPA+」は PM0.5にも対応のきれいな空気環境で住まい全体を満たしています。

各種お問い合わせはこちら

  • 家作りの参考に資料が欲しい
  • 建築現場・完成物件を見学したい
  • 個別に相談したい
  • 結婚するので新居を探している方
  • 予算があまりないのですが・・・
  • シックハウス症候群が心配です・・・

PAGE TOP